本題:DOCS雑感続き


これまでの単発テーマ


・アロマージ
・グレイドル
・セフィラ


で、今回の【不知火】はどうなるんだろうね。
需要の無いテーマは単発打ち切りが今の方針なのか?




―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


◎エンタメ・バンド・ハリケーン
 →最大で5枚バウンスって…強すぎやしませんかねぇ…
◎ペンデュラム・ストーム
 →Pゾーンに働く《大嵐》。さらに《サイクロン》のおまけつき。
○ハイ・スピード・リレベル
 →現状、SRの最高レベルは☆6の《ダーマ》。よって3000アップとなる。追撃用でもいいし、ワンショットにもいいし、使いようは様々。


○破壊剣士融合
 →速攻魔法なのがポイント。《マスク・チェンジ》がそうだったように、追撃の一手としても使える。
○破壊剣士の宿命
 →最大で1500アップ。


◎竜呼相打つ
 →Pデッキでよく使われる《ラスターP》を呼び出せるだけでも…。竜魔は現在《ベクターP》のみなので、2択を迫られる恰好に。
△ダイナミックP
 →昔ながらのパンプアップF魔法。バトル時の効果を封殺できるので、安心して攻められる。
△ダイナミスト・チャージ
 →もしかして、【ダイナミスト】はエクストラに加わらないPテーマ?まー昨今はエクストラ封じが増えた事だし、これがメリットとなれば…
○マジェスペクター・ソニック
 →【マジェスペクター】の弱点である打点の低さを補う1枚。
◎不知火流 転生の陣
 →【不知火】以外の守備0アンデッドもいけるので、《ゾンビ・マスター》を蘇生したり守備0の《ヴァンパイア》を蘇生したりとやる事は多い。その場合は手札消費が激しいデッキになりそうなので、ドローなりサーチなりで手札を尽かせない戦略を構築する必要有り。
オッドアイズ・アドベント
 →相手が大量展開するデッキなら《オッドアイズ》1枚で済ませられる。儀式にはPモンスターを要するので、組むなら専用に組んだほうがよさそう。


◎ツインツイスター
 →《ダブルサイクロン》との併用を一考できる。
△濡れ衣
 →封殺はできるが、調整は難しい。
≫今回の魔法群は低レアで優秀なカードが多い。


△竜の束縛
 →強いには強いが、対象モンスターを場持ちできるかどうか。
△追走の翼
 →【帝】やSデッキ相手でないとちょっとキツイか。
◎リジェクト・リボーン
 →殆ど《レッド・デーモン》用だよね、これ。
◎破壊剣一閃
 →融合モンスターがいなければどうって事はない。その場合は2の効果がよく使われる。
○ダイナミスト・ラッシュ
 →デッキからコール。《ダイナミスト・チャージ》があれば手札がどんどん増える寸法。コンボが決まって、かつ場持ちできれば大量展開は可能そう。
◎マジェスペクター・スーパーセル
 →考えれば考えるほどヤバい。
○不知火流 燕の太刀
 →【不知火】版《ゴッドバード・アタック》。

◎砂塵のバリア −ダスト・フォース−
 →攻撃しない、アドバンス召喚されない、この2点だけ気をつければ相手は間誤付く。そのタイミングが難しいんだけど。
○ペンデュラム・リボーン
 →P召喚した後の追撃の1手として。
○禁断の異本
 →クトゥルフ的に考えてルルイエだろう。住み分けは出来てる一方で特定のデッキには新たな強みができるというジレンマ。
☆神の通告
 →《天罰》+《神の警告》。こんなんアカンやろ。
△不運の爆弾
 →《破壊輪》をマイルドにした感じ。破壊されてもただでは起きない。
≫罠では《神の通告》が際立ってる感じ。


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


といったところで今回はここまで。
今回はシンクロ推しのパックなのに、肝心のシンクロが軒並み6〜7期レベルのしょっぱい性能で苦笑いしか出てこないんだが…
親をシンクロに殺されたといわんばかりにアレルギーじゃん…


今回は調律通告くじになりそうな気がする。
自分は闇ドリゴヨウ手に入れて終了かな…