5月12日 遊戯王・デッキレシピ考察
らいおねる3分クッキング。


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


≪モンスター≫:24枚
2:スピリッツ・オブ・ファラオ
3:ワイトキング
3:ライトロード・ハンター ライコウ
3:切り込み隊長
3:ジャンク・シンクロン
2:ダーク・リゾネーター
2:ライトロード・マジシャン ライラ
3:ワイト
3:マーダーサーカス・ゾンビ


≪魔法≫:13枚
3:生還の宝札
2:第二の棺
2:第三の棺
2:増援
1:死者蘇生
1:早すぎた埋葬
1:大嵐
1:サイクロン


≪罠≫:5枚
3:第一の棺
2:エンジェル・リフト


≪エクストラ≫:15枚
レベル5〜8のシンクロモンスターを適当に


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


1:ファラオ効果でドラゴンゾンビ+ワイト大量蘇生&生還の宝札で大量ドロー
2:ファラオ効果で大量蘇生したアンデッドを素材にシンクロ召喚


……微妙すぎる('A`)
もう少し、練りこまないといけませんね…。

        • -


5月13日 雑記
突発的に思いついたネタ。


もしもアルカナキャラでらき☆すたをやったら…?

>配役
こなた:はぁと
みゆき:舞織
黒井先生:ゼニア


〜授業中
は:(うつらうつら…)

こつん。

ゼ:…愛乃、寝るな。
は:あ、すいません。これでも一応居眠りしないように頑張って意識してるんですけど…
ゼ:ほぉ。
は:でも知らない間に飛ぶんです。睡魔は突然来るんです!ガー不なんです!!
ゼ:そう教師に力説されてもな…

ちゅどーん☆(←イディナローク)

は:あぅぅ…(←イディナロークを額に食らった)
ゼ:これで少しは目が覚めただろう。
は:まおりんは居眠りしないよね?何かコツみたいなのあるの?
舞:んー、コツというほどではないんですが―――私は寝ないとダメな方なので11時には寝てしまいますから、しっかり睡眠時間をとっているので眠くならないかもしれませんね。
は:(ダメだ、人生損してる気がしてこれは真似できない…っ!)



…うん、勢いでやった。反省はしていない。

        • -


5月14日 雑記
mugen始めました。
しかし慢性的な容量不足で、DOS版もWIN版も「Out of Memory」って表
示される…

一度、ファイルを整理しなきゃな…

        • -


5月15日 雑記
改めてmugen始めました。
その日のうちに不要ファイルとかを整理して容量をある程度増やしたので、本格的に再スタ
ート。
WIN版だと相変わらず「Out of Memory」って表示されるので、DOS版で
プレイ。


色んなキャラをタッグさせて戦わせたりとか、SUGEEE夢が膨らむ。
あのキャラとあのキャラを組ませて是非戦わせたいし、ボス祭りというのもやりたい!


…とかやってたら、今度はパソがフリーズ食らって再起動するハメに('A`)


どうにもウチのパソはツン度が激しすぎるわぁもう(;´д`)



Ps.
…思ったんですが、WIN版のみ対応のスキンをDOS版で使える方法って何か無いんだろ
うか?
DOS版キャラをWIN版で使用する方法はマニュアルサイトからDLしてきたので対処は
できるんですが…
mugenやり込んでる人は、どのように対処してるんでしょうか…?

        • -


5月15日 遊戯王・デッキレシピ考察/デュエル関連
5月12日に書いたレシピの改訂版です。


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


◆不死ンクロ/デッキ総数:42枚
≪モンスター≫:23枚
2:スピリッツ・オブ・ファラオ
2:ライカンスロープ
3:マンジュ・ゴッド
3:ジャンク・シンクロン
3:ワイトキング
2:センジュ・ゴッド
2:精気を吸う骨の塔
3:マーダーサーカス・ゾンビ
3:ワイト


≪魔法≫:12枚
3:生還の宝札
2:第二の棺
2:第三の棺
2:増援
1:高等儀式術
1:大嵐
1:サイクロン


≪罠≫:7枚
3:第一の棺
2:エンジェル・リフト
1:死のデッキ破壊ウィルス
1:聖なるバリア−ミラーフォース−


≪エクストラ≫:15枚
レベル5〜レベル8のシンクロモンスターを適当に


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


スピリッツ・オブ・ファラオの効果を発揮するために、儀式モンスターを採用してみました。
いちおーこれでジャンクシンクロンとのシナジーも繋がったはず…


このレシピで、CGIで対戦してきました。
相手はヒーローデッキです。
※ドローフェイズは省略


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


─Turn1─(自分)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・『生還の宝札』発動
・伏せカードセット
( メインフェイズ1 → エンドフェイズ )
・ターンエンド


─Turn2─(相手)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・『封印の黄金櫃』発動
⇒対象カード:ヒーローマスク
・伏せカードをセット
・E・HERO スパークマンを攻撃表示で召喚
( メインフェイズ1 → バトルフェイズ )
・E・HERO スパークマンの攻撃
⇒E・HERO スパークマン 攻撃力:1600 VS マーダーサーカス・ゾンビ 守備力:0
⇒マーダーサーカス・ゾンビを撃破!!
( バトルフェイズ → メインフェイズ2 )
( メインフェイズ2 → エンドフェイズ )
自分:『第一の棺』発動
⇒デッキから第二の棺を魔法・罠フィールドに置く
・ターンエンド


─Turn3─(自分)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・センジュ・ゴッドを攻撃表示で召喚
⇒『センジュ・ゴッド』の誘発効果発動
⇒相手:『激流葬』発動
⇒場のモンスターは全滅!
・センジュ・ゴッドの逆順処理
⇒ライカン・スロープを手札に加える
・伏せカードセット
( メインフェイズ1 → エンドフェイズ )
・ターンエンド


─Turn4─(相手)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・伏せカードセット
( メインフェイズ1 → エンドフェイズ )
自分:デッキから第三の棺を魔法・罠フィールドに置く
⇒デッキからスピリッツ・オブ・ファラオを特殊召喚
・『スピリッツ・オブ・ファラオ』の誘発効果発動
・スピリッツ・オブ・ファラオの逆順処理
⇒墓地からマーダーサーカス・ゾンビを特殊召喚
⇒『生還の宝札』の効果発動
・生還の宝札の逆順処理
⇒1枚ドロー
・ターンエンド

─Turn5─(自分)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・ライフを800支払い――『早すぎた埋葬』発動
・早すぎた埋葬の逆順処理
⇒墓地からセンジュ・ゴッドを特殊召喚
⇒『生還の宝札』の効果発動
・生還の宝札の逆順処理
⇒1枚ドロー
( メインフェイズ1 → バトルフェイズ )
・センジュ・ゴッドのダイレクト・アタック
⇒相手:『ヒーロー・ブラスト』発動
⇒E・HERO スパークマンを手札に加える
⇒センジュ・ゴッドを破壊:早すぎた埋葬は墓地へ送られる
・マーダーサーカス・ゾンビのダイレクト・アタック
⇒相手に1350のダメージ
⇒相手残りLP:6650
・スピリッツ・オブ・ファラオのダイレクト・アタック
⇒相手に2500のダメージ
⇒相手残りLP:4150
⇒自分残りLP:7200
( バトルフェイズ → メインフェイズ2 )
・伏せカードセット
( メインフェイズ2 → エンドフェイズ )
・ターンエンド


─Turn6─
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
・ヒーロー・マスクを手札に加える
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・E・HERO スパークマンを攻撃表示で召喚
・『ヒーロー・マスク』発動
⇒E・HERO ネオスを墓地に送り──
⇒E・HERO スパークマンはE・HERO ネオスと同名になる
・『ラス・オブ・ネオス』発動
⇒E・HERO スパークマンがデッキの一番下に戻る
⇒自分:マーダーサーカス・ゾンビ、スピリッツ・オブ・ファラオ、聖なるバリア−ミラーフォース−、生還の宝札、エンジェル・リフトを破壊
・『O−オーバーソウル』発動
⇒相手の墓地からE・HERO ネオスを特殊召喚
( メインフェイズ1 → バトルフェイズ )
・E・HERO ネオスのダイレクト・アタック
⇒自分は2500のダメージ
⇒自分残りLP:4700
( バトルフェイズ → メインフェイズ2 )
( メインフェイズ2 → エンドフェイズ )
・ターンエンド

─Turn7─(自分)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・伏せカードセット
( メインフェイズ1 → エンドフェイズ )
・ターンエンド


─Turn8─(相手)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・黒蠍−棘のミーネを攻撃表示で召喚
( メインフェイズ1 → バトルフェイズ )
・E・HERO ネオスの攻撃
⇒E・HERO ネオス 攻撃力:2500 VS ワイト 守備力:200
⇒ワイトを撃破!!
・黒蠍−棘のミーネのダイレクト・アタック
⇒自分は1000のダメージ!
⇒自分残りLP:3700
・『黒蠍−棘のミーネ』の誘発効果発動
⇒黒蠍−棘のミーネを手札に加える
( バトルフェイズ → メインフェイズ2 )
( メインフェイズ2 → エンドフェイズ )
・ターンエンド

─Turn9─(自分)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・『生還の宝札』発動
・マーダーサーカス・ゾンビを攻撃表示で召喚
( メインフェイズ1 → バトルフェイズ )
・マーダーサーカス・ゾンビの攻撃
⇒マーダーサーカス・ゾンビ 攻撃力:1350 VS 黒蠍−棘のミーネ 攻撃力:1000
⇒黒蠍−棘のミーネを撃破!!
⇒相手に350のダメージ
⇒相手残りLP:3800
( バトルフェイズ → メインフェイズ2 )
( メインフェイズ2 → エンドフェイズ )
・ターンエンド


─Turn10─(相手)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・『増援』発動
⇒E・HERO エアーマンを手札に加える
・E・HERO エアーマンを攻撃表示で召喚
⇒手札に加える効果を選択:『E・HERO エアーマン』の誘発効果発動
⇒E・HERO アナザー・ネオスを手札に加えた!
( メインフェイズ1 → バトルフェイズ )
・E・HERO エアーマンの攻撃
⇒E・HERO エアーマン 攻撃力:1800 VS マーダーサーカス・ゾンビ 攻撃力:1350
⇒マーダーサーカス・ゾンビを撃破!!
⇒自分は450のダメージ
⇒自分残りLP:3250
・E・HERO ネオスのダイレクト・アタック
⇒自分は2500のダメージ
⇒自分残りLP:750
( バトルフェイズ → メインフェイズ2 )
( メインフェイズ2 → エンドフェイズ )
・ターンエンド


─Turn11─(自分)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・伏せカードセット
( メインフェイズ1 → エンドフェイズ )
・ターンエンド

─Turn12─(相手)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・『増援』発動
⇒E・HERO プリズマーを手札に加える
・伏せカードセット
( メインフェイズ1 → バトルフェイズ )
・E・HERO エアーマンの攻撃!」
⇒E・HERO エアーマン 攻撃力:1800 VS ワイトキング 守備力:0
⇒ワイトキングを撃破
⇒ワイトを除外し──『ワイトキング』の誘発効果発動
⇒墓地からワイトキングを特殊召喚
・『生還の宝札』の効果発動
⇒1枚ドロー
・E・HERO ネオスの攻撃
⇒E・HERO ネオス 攻撃力:2500 VS ワイトキング 守備力:0
⇒ワイトキングを撃破
( バトルフェイズ → メインフェイズ2 )
( メインフェイズ2 → エンドフェイズ )
・『エンジェル・リフト』発動
⇒墓地からマーダーサーカス・ゾンビを特殊召喚
・『生還の宝札』の効果発動
⇒1枚ドロー
・ターンエンド

─Turn13─(自分)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・ジャンク・シンクロンを攻撃表示で召喚
⇒『ジャンク・シンクロン』の誘発効果発動
⇒墓地からワイトキングを特殊召喚
・『生還の宝札』の効果発動
⇒1枚ドロー
・『増援』発動
⇒ジャンク・シンクロンを手札に加える
・マーダーサーカス・ゾンビ、ジャンク・シンクロン、ワイトキングを墓地に送り──
エクストラデッキからゴヨウ・ガーディアンを特殊召喚
⇒エンジェル・リフトは墓地へ送られる
( メインフェイズ1 → バトルフェイズ )
・ゴヨウ・ガーディアンの攻撃
⇒ゴヨウ・ガーディアン 攻撃力:2800 VS E・HERO ネオス 攻撃力:2500
⇒E・HERO ネオスを撃破!!
⇒相手に300のダメージ
⇒相手残りLP:3500
・『ゴヨウ・ガーディアン』の誘発効果発動
⇒相手の墓地からE・HERO ネオスを特殊召喚
( バトルフェイズ → メインフェイズ2 )
( メインフェイズ2 → エンドフェイズ )
・ターンエンド


─Turn14─(相手)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・伏せカードセット
・E・HERO エアーマンを守備表示に変更
( メインフェイズ1 → エンドフェイズ )
・ターンエンド


─Turn15─(自分)
( ドローフェイズ → スタンバイフェイズ )
( スタンバイフェイズ → メインフェイズ1 )
・E・HERO ネオスを攻撃表示に変更
・ジャンク・シンクロンを攻撃表示で召喚
⇒『ジャンク・シンクロン』の誘発効果発動
⇒墓地からマーダーサーカス・ゾンビを特殊召喚
・『生還の宝札』の効果発動
⇒1枚ドロー
・ジャンク・シンクロン、マーダーサーカス・ゾンビを墓地に送り──エクストラデッキからジャンク・ウォリアーを特殊召喚
・『ジャンク・ウォリアー』の誘発効果発動
⇒ジャンク・ウォリアーの攻撃力が0アップ
( メインフェイズ1 → バトルフェイズ )
・ジャンク・ウォリアーの攻撃
⇒ジャンク・ウォリアー 攻撃力:2300 VS マシュマロン 守備力:500
マシュマロンを撃破:このカードは戦闘によっては破壊されない
・相手:『マシュマロン』の誘発効果発動
⇒自分は1000のダメージ




敗北!!


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


残りLP3ケタまで追い詰められながらも、シンクロ召喚により逆転勝利のチャンス!
しかし壁モン叩いたら、マシュマロンでしたよとorz


>プレイしてて目に付いた事
・ファラオ効果で2体以上蘇生させても、生還の宝札でドローできたのは1枚だけ(この時
は1枚貼り。この時点で大量ドローという目論みは消える)。
・ジャンクシンクロンとのシナジー:蘇生により生還で1ドロー+シンクロモンスター召喚
・骨の塔とのシナジー:デッキ破壊。骨の塔×2貼りで軽くロック。


あと、ジャンクシンクロンの蘇生能力+骨の塔というコンボも可能。
ファラオは手順踏まないといけませんが、攻撃力2500ですし、除去されなければ帝に打
ち勝てます。

…弱点は特殊召喚封じと除外で固定かな。

        • -


5月16日 ゲーム・雑記
やっぱり、小遣い¥5000じゃ1ヶ月を凌ぐのは無理だ!


本題はアルカナ2。
行きつけのお店では1ゲーム¥50になったので、さっそくやり込み。
しかもこの日は週一恒例の1コイン2プレイなので、倍の量を練習してきました。


・今回のテーマ
⇒時カナ使ってコンボ練習


主に基本コンボを練習。


・2A(>5B)>2C>(6HC)>5B>(jc)>低空ダッシュ>JA>JB>(着地)>JA>JB>(jc)>JA>JB>J2C


…のうち、2A(>5B)>2C>(6HC)>5Bまでは繋がりました。
が、ここからジャンプキャンセル以降のコンボに悪戦苦闘(汗


しかしながら、2A(>5B)>2C>(6HC)>5B>5C>214B(214C)>214ABを構築しました。


夕方頃から対戦が活気付いたんですが、リリカvsドロシーの試合でお腹いっぱいになった
んで、今日は対戦を控えました。


うん、18日に大会があるのに、対戦のほうで練習しないとはこれいかに。