8月9日 遊戯王・デッキレシピ
イービルデッキの改良案を考察してみました。
例によって机上の構築です。


≪モンスター≫:20枚
1:E−HEROマリシャスエッジ
2:E−HEROヘルゲイナー
2:E・HEROフェザーマン
2:E・HEROバーストレディ
2:E・HEROクレイマン
2:E・HEROスパークマン
1:E・HEROエアーマン
1:N・グランモール
2:岩石の巨兵
2:融合呪印生物−地
1:メタモルポット
1:地帝グランマーグ
1:メガロック・ドラゴン


≪魔法≫:18枚
3:ダーク・フュージョン
2:融合
2:融合回収
1:未来融合−フューチャーフュージョン
2:E−エマージェンシーコール
2:増援
1:貪欲な壺
1:強奪
1:サイクロン
1:早すぎた埋葬
1:大嵐
1:カードトレーダー


≪罠≫:4枚
2:ヒーロー・シグナル
1:リビングデッドの呼び声
1:聖なるバリア−ミラーフォース


≪融合≫:24枚
3:E−HEROダークガイア
3:E−HEROインフェルノウィング
3:E−HEROライトニングゴーレム
3:E・HEROフェニックスガイ
3:E・HEROシャイニング・フェニックスガイ
3:E・HEROサンダージャイアン
3:E・HEROランパートガンナー
3:砂の魔女


GLASの環境下だと、E−HERO関連は軒並みスーレア以上のレアリティなので三積みは至難の業。よって、10月に出るDP十代編3頼み…かな。


CGIでの検証結果は下記にまとめておきます。


E−HERO ダークガイア】
素材によっては攻8000オーバーとなるので、一気に勝負を決めたい時や1キルを決めたい時のフィニッシャー要員。
ダークフュージョンさえ決まれば、このターンは相手の魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にならないし、攻撃宣言時には相手フィールド上に存在する守備表示モンスター全てを表側攻撃表示にする事ができるので、壁モンスターによっては大ダメージも。


■CGIでのバトル
相手デッキ:サイバーダーク
自分デッキ:表裏一体のHERO(イービルデッキ)


◆1ターン目(相手の先攻)
・モンスターをセットしてターンエンド


◆2ターン目(自分のターン)
・増援でエアーマンをサーチ
エアーマン効果によりマリシャスエッジを手札に加える
・ダークフュージョン発動(媒体対象:岩石の巨兵+マリシャスエッジ)
・ダークガイア融合召喚
・早すぎた埋葬によりマリシャスエッジ蘇生
・マリシャスエッジ(攻2600)vs伏せモンスター(仮面竜:守1100)→仮面竜撃破し、相手に1500の貫通ダメージ
・相手の仮面竜の効果により仮面竜を守備表示で特殊召喚
エアーマン(攻1800)vs仮面竜(守1100)→仮面竜撃破
・相手の仮面竜の効果により仮面竜を守備表示で特殊召喚
・ダークガイアで攻撃時、仮面竜の表示形式は表側攻撃表示に→ダークガイア(攻3900)vs仮面竜(攻1400)→仮面竜撃破し、相手に2500ダメージ
・相手の仮面竜の効果によりボマードラゴンを攻撃表示で特殊召喚
・カードを1枚セットしてターンエンド


◆3ターン目(相手ターン)
・スタンピングクラッシュで自分の早すぎた埋葬を破壊され500ダメージを受ける
・サイバーダーク・エッジを召喚→仮面竜を装備
・ボマードラゴンでダークガイアを攻撃→ボマードラゴン効果によりダークガイア破壊
・サイバーダーク・エッジ(攻2200)vsエアーマン(攻1800)→エアーマン撃破され、400のダメージ
・ヒーローシグナル発動、クレイマンを攻撃表示で特殊召喚
・相手ターン終了


◆4ターン目(自分ターン)
・クレイマンの表示変更
・カードを1枚セットしてターンエンド


◆5ターン目(相手ターン)
・光の護封剣により攻撃を封じられる
・サイバーダーク・ホーンを召喚→仮面竜を装備
・サイバーダーク・ホーン(攻2200)vsクレイマン(攻2000)→クレイマン撃破され、200の貫通ダメージ
・ヒーローシグナル発動、スパークマンを守備表示で特殊召喚
・サイバーダーク・エッジ(攻2200)vsスパークマン(守1400)→スパークマン撃破
・相手ターン終了


◆6ターン目(自分ターン)
・モンスターをセットしてターンエンド


◆7ターン目(相手ターン)
・サイバーダーク・ホーン(攻2200)vsスパークマン(守1400)→スパークマン撃破され、800の貫通ダメージ
・サイバーダーク・エッジ(攻2200)のダイレクトアタックにより2200ダメージ
・相手ターン終了


◆8ターン目(自分ターン)
・モンスターをセットしてターンエンド


◆9ターン目(相手ターン)
・古のルール発動、真紅眼の黒竜特殊召喚
・黒炎弾を2発発動し2400ダメージ×2

敗北!!


●総括
この後、ヘルゲイナー効果で連撃とか団結の力とか積んでたら、文字通り2ターンで終了ってなってたかも判らないけど、この後が続かないとどうもね…
さらに云うと、ヘルゲイナー効果で連撃効果を得たダークガイアを強奪されるともう地獄。


●結論
決めるなら、一気に決める。それがダークガイアだと個人的に思います。

        • -


8月12日 大会・イベント
11日は本来なら大会参加ということにしておきたかったんですが、プライベートで多忙な
ため、11日の大会は参加せず翌日の大会に参加する事にしました。

行きつけのお店の常連組が参加してるって段階でテンション下がりましたけど…


使用デッキ:破滅の剣
対戦方式:スイスドロー
⇒参加者35人でしたが、もともと狭い敷地なためにスペースはギュウギュウ詰め状態…自分は元々体格的に小太りな方なので、移動が大変(汗
⇒今回は仕事が早出のため、3回戦終了時点でリムーブ。


1回戦:凡骨ドラゴン − ××
※ドラゴン族のバニラモンスターで構成されたデッキ。凡骨の意地により大量ドローを実現。
⇒2試合連続でルインを強奪されて死亡
⇒連撃で応戦するも、凡骨の施し→2ドロー→強奪を引きルインを強奪される
◆相手の引き強すぎる…


2回戦:墓守 − ×○○
⇒ルインこそ出なかったが、又佐とスパークマン&エアーマンでごり押して勝利
⇒3試合目は早々と相手サレンダー
◆主要カードが出なかったり、消された途端に惰性になってサレンダー。


3回戦:スタン − ××
※いつものスタン野郎
⇒はいはい強い強い('A`)
⇒初手ルインルインルインマンジュ高等儀式って何ぞこれ
◆ああもう最悪…


●状況
相手の場:王宮のお触れ、ライオウ、ドリルロイド
自分の場:ルイン×2、マンジュゴッド、神の宣告(お触れにより封殺)


・ルインAでドリルロイドに攻撃→ダメージ700
・ルインBでライオウに攻撃→ダメージ400
・ルインA・Bの効果を発動し連続攻撃→ダメージ4600
・マンジュで攻撃→ダメージ1400
・以上の攻撃を合計して、相手の残りLP900


……になってるはずなのに、何故かウチの残りLPは900と扱われている。
その上、ダメージ計算の確認をとっただけなのに、そのスタン野郎からいちゃもんをつけたって言いがかりをつけられた。
ああもう最悪だよ…マナーも悪ければ年上に対する態度も悪い。そのうえ年上の人間を見下してる。こゆ奴が幅利かせてるとは、世も末だね。
金輪際、こんな奴とはデュエルしたくないですし、そいつが行きつけてるお店にも行きたくないですね。

        • -


8月12日 遊戯王・追記
↑の記事に関して追記。
とりあえずID控えた上で、結果書いた方がいいのかもしれませんね。
ただ、スコアカードにID書いてなかったりする場合があるので、そこんとこはアレかもしれませんが…
今、どの辺りか検索かけづらいんだよ…エントリーネームじゃ検索かけられないっぽいし。


本題。


新カードの考察と使用状況をば。
エクゾディオスに関しては、前回やったので割愛。


【ライオウ】
ステータス:☆4・光・雷・攻守1900・800
効果:このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。また、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地に送る事で、相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する。
考察:サーチ、リクルーター封じだけでなく、ガジェットまでも封じられる厄介な存在。加えて自身を墓地に送る事で、相手モンスターの特殊召喚を封じれるので、サイバー・ドラゴンはもちろんのこと、特殊召喚を多用するモンスターに対してはメタとなる。さらに、1900という高い攻撃力。
ただ、この効果だとスタンに悪用されかねないなぁ…


●使用状況
まだ全部のデッキ見て回った訳ではないんで確信持てませんが、今現在ウチが見る限りではライオウのデッキ同梱率はスタンが多いみたいです。
↑の考察ではスタンに悪用されかねないって云ってたんですけど、早速スタンデッキでの投入が確認されました。
この手の、って普通に地砕き炸裂収縮突進2〜3積んでるから始末に終えないし。ライオウ自体がドロー手段封殺の上特殊召喚封じな訳だから特殊召喚で汎用性の高いモンスターは確実にメタられるし。で、もちろんメタポガジェとかもダメ。スタンにとっておいしいとこだらけと、文字通りスタンマンセーなカードだと思います。


3月期でスタンに悪用されてるカードに対して鉈振るったおかげで居心地よくなったかと思ったら、またスタンマンセーなカードを作るあたり、ホントにスタンを抑える気あるの?と思ってしまいます。