キーボードの調子が何かおかしい。


キーボードが反応しない→レシーバーのボタンを押してキーボードの接続ボタンを押す→復旧→またキーボードが反応しなくなる


これの繰り返し。
USBレシーバーは異常ないところを見ると…電池切れか。


と、いうわけで電池を取替え。しかし蓋が固すぎて悪戦苦闘しました。
自分ってここまで非力(力持ち的な意味で)だったのかよorz




本題
ぼくのかんがえたゆうぎおうオリカ




―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


【カード名】キノコノイド
【カテゴリー】ペンデュラム/効果モンスター
【ステータス】☆4・地・植物 / 攻守:1500/1500
【モンスター効果】
1:このカードをX素材とする場合、地属性モンスターのX召喚にしか使用できない。
2:このカードが破壊された場合、相手フィールド上のモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊する。その後、デッキから「タケノコノイド」1体を特殊召喚できる。
≪P効果:青5/赤5≫
1:もう片方のPゾーンに「タケノコノイド」が存在する場合、このカードのPスケールは1になる。
フレーバーテキスト
巨大なキノコのモンスター。長年、タケノコノイドと熾烈な覇権争いを繰り広げている。


【カード名】タケノコノイド
【カテゴリー】ペンデュラム/効果モンスター
【ステータス】☆4・地・植物 / 攻守:1500/1500
【モンスター効果】
1:このカードをX素材とする場合、地属性モンスターのX召喚にしか使用できない。
2:このカードが破壊された場合、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その魔法・罠カードを破壊する。その後、デッキから「キノコノイド」1体を特殊召喚できる。
≪P効果:青5/赤5≫
1:もう片方のPゾーンに「キノコノイド」が存在する場合、このカードのPスケールは9になる。
フレーバーテキスト
巨大なタケノコのモンスター。長年、キノコノイドと熾烈な覇権争いを繰り広げている。


【カード名】天魔賢者スノー
【カテゴリー】融合/効果モンスター
【ステータス】☆9・闇・悪魔 / 攻守:3000/2500
【融合素材】悪魔族モンスター×2
【モンスター効果】
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
1:このカードは相手の効果では破壊されない。
2:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに悪魔族モンスター以外のモンスターを召喚・特殊召喚する際には700LPを支払わなければならない。
3:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。その悪魔族モンスターを手札に加える。
フレーバーテキスト
「あまりに巨大な力に対抗するには、それよりもさらに巨大な力で対抗しなければならない。しかし風祝の里の人間がそれを実行できなかったのは、里の人間にとってされては困る事を天魔たちが圧力という形でやったからだ。そのため、彼が自然死するまで、里の人間は我慢するしかなかった。それでも彼が死ぬまでに1000年以上もかかったがね」―――異世界の賢者の述懐より


【カード名】天魔賢者アークオート
【カテゴリー】融合/効果モンスター
【ステータス】☆9・闇・悪魔 / 攻守:0/0
【融合素材】レベル5以上の悪魔族モンスター+レベル4以下の悪魔族モンスター1体以上
【モンスター効果】
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
1:このカードは相手の効果では破壊されない。
2:このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターのレベルの合計×200の数値になる。
3:融合召喚に成功したこのカードは、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできない。
フレーバーテキスト
「里にとっては救世主でも、里の外の人間にとっては世を乱す異端者。それがアークオートだった。スノーやジャンも権力者という意味では性質が悪かったが、アークオートはそれをも凌駕していた。何せ、里に流れる情報をも彼は支配してしまったのだから。だから里にとっては、彼は救世主として崇められてるのさ」―――異世界の賢者の述懐より


【カード名】天魔賢者ジャン
【カテゴリー】融合/効果モンスター
【ステータス】☆9・闇・悪魔 / 攻守:3000/2500
【融合素材】悪魔族モンスター×3
【モンスター効果】
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
1:このカードは相手の効果では破壊されない。
2:1ターンに1度、相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する事ができる。
3:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。その悪魔族モンスターを手札に加える。
フレーバーテキスト
「彼とスノー、そしてアークオートが支配していた間、風祝の里は暗黒の時代だった。里を救うとさえ信じられていた巫女でさえ、彼らの権力の前では成す術がなく無残にも殺されたよ。しかし、一つの出来事が、権力者にとってとんでもない地雷になる場合がある。彼女の死が里の外の人間を奮起させ、風祝の里を救おうと権力者に立ち向かったが、風祝の里を救うには至らなかった。結局、アークオートが情報を改ざんした事で、里の外の人間は世界を脅かす存在として虐げられ、里で起きた出来事は闇に葬られてしまったよ」―――異世界の賢者の述懐より

          • >ここから先はテーマカード


【カード名】冥土妖精ローテトイフェル
【カテゴリー】ペンデュラム/効果モンスター
【ステータス】☆4・風・魔法使い / 攻守:800/1500
【モンスター効果】
1:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「冥土妖精ローテトイフェル」以外の「冥土妖精」モンスター1体を手札に加える事ができる。
2:このカードがP召喚に成功した時、自分の墓地の「冥土妖精」モンスター1体を選択して手札に加える事ができる。
≪P効果:青0/赤9≫
このカードはセットされているPゾーンの位置によって以下の効果を得る。
青Pゾーン:自分フィールド上の風属性モンスターの攻撃力は300アップする。
赤Pゾーン:自分が風属性モンスターのP召喚に成功した時に発動できる。そのモンスターはこのターン、戦闘・効果では破壊されない。
フレーバーテキスト
妖精の長が暮らす屋敷で働くメイドの妖精。彼女が仕掛ける悪戯は、時に洒落にならなかったりする。


【カード名】冥土妖精レモン
【カテゴリー】ペンデュラム/効果モンスター
【ステータス】☆4・風・魔法使い / 攻守:1900/1500
【モンスター効果】
1:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「冥土妖精レモン」以外の「冥土妖精」モンスター1体を手札に加える事が出来る。
2:このカードがP召喚に成功した時、フィールド上のカードを2枚まで選んで発動できる。そのカードを破壊する。
≪P効果:青9/赤0≫
このカードはセットされているPゾーンの位置によって以下の効果を得る。
青Pゾーン:Pゾーンにセットされているこのカードが破壊された場合、その発動したカードの種類と同じカードを全て破壊する。
赤Pゾーン:相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は300ダウンする。
フレーバーテキスト
妖精の長が暮らす屋敷で働くメイドの妖精。決闘力は、屋敷で働く妖精たちの間では屈指の強さを誇る。


【カード名】冥土妖精ディアボロッソ
【カテゴリー】ペンデュラム/効果モンスター
【ステータス】☆4・風・魔法使い / 攻守:1500/1500
【モンスター効果】
1:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「冥土妖精ディアボロッソ」以外の「冥土妖精」モンスター1体を手札に加える事ができる。
2:このカードがP召喚に成功した時、フィールド上のカードを2枚まで選んで発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
≪P効果:青3/赤3≫
「冥土妖精ディアボロッソ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
1:フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト
妖精の長が暮らす屋敷で働くメイドの妖精。天然な性格だが戦闘力はかなりのもの。


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


今回は未テーマ2つとテーマ2つ。
天魔はテーマとして扱ってもいいのかどうか。


・きのこたけのこ
立ち回りはP版ハンド2種といったところ。


・天魔
個人的には、融合素材がゆるい悪魔族の融合モンスターがもっと増えてもいいと思う。
そうすれば、インヴェルズなどの悪魔族テーマに融合路線が築けれるんですが。
効果は効果耐性とリカバリー。アークオートは連撃。以前某所で作った、音楽ジャンルをモチーフとしたテーマ『風祝』の上級種である天魔を、悪魔族の融合体にしてみました。
#元手となったものは後日。


・冥土妖精
Pスケールによって効果が違うPモンスターを作ってみたかった。
モンスター名の共通項は『赤い悪魔』。それぞれの外国語訳で、ローテはドイツ語、ロッソはイタリア語となっています。
レモンのP効果に関しては、モン効果で破壊された場合はモンスター全破壊という感じになります。




以上。
古世代テーマの効果は未だ思いつかず…

        • -