∞ロダにアクセスしてもエラー出るけど、もしかして閉鎖してる?
それとも繋がらない状態なだけ?






本題
ネタが思いつかないので、過去に作ったデッキについて。
レシピについては過去ログを参照。あくまで参考程度に。真面目に組もうとすると若干構築が変わります。




―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


フレイザード・ドラゴン/白岩さん
コールドエンチャンター+超再生能力のコンボを生かしたデッキで、氷炎の双竜を展開するために水ドラゴンと炎ドラゴンで構成されています。
動作に際しては上記コンボの他、トレードインによるドローや未来融合によるデッキ圧縮などを駆使して必要なパーツをかき集めていきます。そしてパーツが揃ったら、氷炎の双竜→デブリと繋いでドラギオンを展開し、不要なカードを除去して連撃を加えていきます。龍の鏡を握っている場合はそこからFGDを展開して、その圧倒的なパワーでねじ伏せていきます。
先のプロモでスノードラゴン、スノーダストドラゴンが出たので、これで水ドラゴンはほぼ氷雪で固められたといっても過言ではありません。弱点としては召喚反応型の罠に弱い事で、特にカウンターをされるとそこで止まってしまいます。氷炎の双竜を止められたら眼もアテられません。
手札抹殺などで早い段階からデブリを消費してしまった場合は、その救済としてダイガスタエメラルや貪欲を充てると良さげ。これでデブリを始めとする、必要なパーツを救済していきます。


このデッキに東方キャラスリーブを充てるとしたら、チルノorレティの2択になるかと。
…そうえいば、チルノスリーブって、今の段階ではどこが出してるんだろう?


◆ブラック・ガジェット
従来の【代償ガジェ】にネジマキシキガミを搭載した形で、基本的にジャイアントキラーを織り交ぜながら★4のエクシーズで一気に攻め落とすデッキです。
ブラックガーデンにより28ラインの攻撃力に対応できるようになりましたが、いかんせん自分にまで効果が及んでしまうのが辛いところ。発動タイミングを間違うと、せっかくの攻め手が弱くなってしまいます。気をつけるべき点はそこのみ。


ブリキの大公+断頭台の惨劇のコンボは申し訳程度に搭載。もし断頭台を軸にするなら、重力解除は搭載してもいいかもしれません。
このデッキに東方キャラスリーブを充てるとしたら、アリス1択。そういえば、ネジマキシキガミって、機械複製術に対応してるのかしら?


◆sophia使用デッキ
デッキネームが決まらないので、これで。
デッキとしては一応代行天使+クイックダンディ、ないしは代行天使+ジャンクドッペルという形をとっており、最短ターンでsophiaの展開を目指すというもの。ライフコストこそかかりますが、専用魔法を有さずに展開できる限定解除と簡易融合を搭載しています。
理想としては1ターン目でシンクロ+エクシーズ、2ターン目で儀式と融合を出して、その後は手札からsophiaを展開して一斉にリセットしてきます。あとはsophiaで徹底的に叩くだけ。


いちおー初手を操作した上でDOでのシミュレートをやってみたのですが、1ターンで展開するにはどうしても相手依存にならざるを得ないのが辛いところ。
3000ライフあれば下準備が可能になります。しかし虫環境と云われる今環境、最初の1ターン目で展開したシンクロ・エクシーズを場持ちできるかどうかは運次第。難易度は高いけど、決まれば強いです。
1ターンで展開できる手段って、他に何があるんだろう…?


◆アマリリスカウンター
自分の場合はデッキ圧縮手段として魔導雑貨商人を3積みしています。ライロギミックと比較すると速さは違うのですが、上手い事いけば多くのモンスターを墓地に送ることが出来、かつ必要な魔法罠カードを手札に加えられるので一石二鳥です。
デッキとしてはフレムベルとラヴァルを搭載した形にスイッチしており、その爆発力たるや相当なものです。ヴォルカニックカウンターによる倍返しも強烈で、真炎からの大量展開と併せて一斉に攻勢をかけることが可能です。
この手のデッキは弱点が多く、除外はもちろんのこと、墓守ギミックやカイクウに対しても分が悪いですし、展開確率こそ低いのですが、王宮の鉄壁を貼られるなどされた場合もなんとやら。
さらに攻撃力の低いモンスターで対応される、というのも悩みの種です。これの対策としては突進などの、相手モンスターの攻撃力を上げるギミックを駆使する、という方法があります。残りライフとの相談が必要になりますが、上手くいけばオーバーキルを招くことが出来ます。


◆宝玉獣軸風単色
宝玉獣のギミックを利用してウィン3種を使いまわすデッキです。そのため、宝玉獣は風属性のみで構成されており、プレイングとしてはコバルトイーグルを過労死させる程度の能力を持っています。
初動においてはサファイアペガサスの展開が特に重要で、早い段階でこれを展開できるか否かで立ち回りが変わってきます。
ある程度設置ができたら、後は宝玉獣サポートを織り交ぜながらウィン3種を展開していきます。風霊ウィン+コバルトで憑依装着に繋げる事が出来ますし、吹き荒れるウィンを展開しているならば、その効果で上級モンスターを展開、それがデスサイクロンなら自爆特攻で除去をして一斉に攻撃を仕掛けていきます。最後は氾濫ぶっぱでフィニッシュ。


いちおー他の属性でも対応できますが、中でも多くの種類を持つ地属性にはアメジスト・アンバー・トパーズの3種がおり、これらを組み合わせることでアウス3種を展開できます。
水はエメラルドしかいないため、エリア3種を使いまわすにはどうしてもサポートが必須。宝玉獣に炎はいないため、このギミックを駆使してヒータ3種を使いまわすことが出来ません。ヒータ3種を使いまわす場合はDNA改造手術が必須になるかと。


問題はデッキが回るまでに持ちこたえられるかどうかなんだよなぁ…。