先日の雑感の続きです。




―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


■ワンダー・ワンド
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:魔法使い単色、及び魔法使い族モンスターが入っているデッキ全て
⇒魔法使いモンスターを食って2ドロー。これが吉凶と出るかはさておいて、用途としては魔法使いのリバースモンスターを墓地に送っての2ドローなど。いちおー攻撃力が500上がるので、単純にパワーアップカードとして使うのもアリ。


■ダブル・アップ・チャンス
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:対攻撃阻害
⇒効果を見る限りでは攻撃の無力化などの強制終了系カードには脆い、ということ。くず鉄のかかし、ネクロガードナーをかけられてももう1度攻撃ができる、しかも攻撃力は倍。まさにダブルアップチャンス。但しヴォルカニックなどのデッキ相手にはかなりの地雷カードになるので用途には気をつけるべき。


■サンダー・ショート
実用レベル:☆☆☆★★★★★★★
できること:バーン
⇒最大で2000ものダメージを与えられるバーンカード。しかし相手依存なので過信は禁物。


■アクア・ジェット
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:アトランティス、魚シンクロ、ガエル
⇒1000ポイントのアップ値だが、永続効果なのか発動ターンのみかが気になるところ。おそらく発動ターンのみだと思うが、これならデーモンの斧を装備した方がマシ。通常魔法である分、除去されない、というのが強みだろうが…


■浮上
実用レベル:☆☆☆☆☆☆☆☆★★
できること:アトランティス、魚シンクロ、ガエル
⇒レベル縛りがあるが、魚族・海竜族・水族に対する2枚目以降の死者蘇生といったところ。守備表示での蘇生だが、シンクロ、エクシーズ、アドバンス召喚と用途は幅広い。


■バグ・ロード
実用レベル:☆☆☆☆☆☆★★★★
できること:シンクロ・エクシーズ主体
⇒手札から☆4以下のモンスターを特殊召喚できるが、お互い特殊召喚するので追撃には使えなかったりする。特殊召喚するモンスターは自軍にいる同レベルモンスターなので、シンクロやエクシーズにもっていけれる。


■ウィルスメール
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:ダイレクトアタッカー軸
⇒攻撃反応型の罠カードの存在が気になるが、☆4の24クラスがダイレクトを決めたらかなり痛いと思う。バトルフェイズ終了時には自壊するが、フィニッシュの一手として使ってもいいかも。


クラッキング
実用レベル:☆☆★★★★★★★★
できること:バーン
⇒効果は死の演算盤に近い感じ。ただこっちの方が死の演算盤よりもダメージ量が多い。1ターンに1度というラグがあるが、数で押すタイプのデッキに対しては若干ながらのプレッシャーが…あるわけないか。使うなら死の演算盤と組み合わせていきたいところだが、せめてこれが自分だけの処理ならなぁ…。


■伝説のゼンマイ
実用レベル:☆☆☆★★★★★★★
できること:ゼンマイ
⇒ゼンマイモンスターを全て裏守備にする。感じとしては対落とし穴系及び、対ミラーフォースといったところ。


■ゼンマイマニュファクチャ
実用レベル:☆☆☆★★★★★★★
できること:ゼンマイ
⇒ゼンマイモンスターをサーチできるが、これらのカードは1回しか効果を発動できないため、どうしても使い切りという印象を拭えない。今のところ実用性があると感じるのはゼンマイマイとゼンマイマジシャンぐらいのもの。活かすには何かしらの工夫が必要。


■フィッシュアンドキッシュ
実用レベル:☆☆☆☆☆☆★★★★
できること:アトランティス、除外軸
アトランティス一派を使った除外デッキなら、擬似ブラックコアになる。要所要所で厄介なモンスターを除外できるのは強み。皿でOKが聞こえてきそうな気もするが。


■フューチャー・グロウ
実用レベル:☆☆☆☆☆☆☆★★★
できること:サイキック
⇒これもいうなればサイガール一行との組み合わせが可能。大型のモンスターをゲームから除外できれば1000以上のパンプアップが見込める。メンタルスフィアデーモンを除外した場合は1600ポイントものパワーアップ。でかいパワーで押し込まれたら半端じゃない。


■ヴァイロン・フィラメント
実用レベル:☆☆☆☆☆★★★★★
できること:ヴァイロン
⇒ヴァイロンに対して擬似的にミラージュドラゴン効果を付加させる。ダメステ終了時まで魔法・罠が撃てないってのはかなりきつく、ヴァイロン限定とはいえアタッカーに装備させれば安心して攻めこめれる。サイクロンやブレイカーが一番の難敵で、装備にチェーンして破壊されたら泣くに泣けない。


■ガルドスの羽根ペン
実用レベル:☆☆☆☆☆☆★★★★
できること:風属性単色、ガスタ
⇒風属性モンスターをリカバリーさせて、場のカードをバウンス。デッキ的に見てもガスタ向き。


■スター・チェンジャー
実用レベル:☆☆☆☆☆☆☆★★★
できること:レベル操作
⇒選択モンスターのレベルを操作する。シンクロ・エクシーズを行う際のレベル操作が主な仕事となりそう。それ以外ではセームベルとのコンボにバグロードとの併用とか。


■鬼神の連撃
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:エクシーズ
⇒エクシーズモンスターに連撃効果を付加させる。その代わり素材がなくなるが、フィニッシュ用として使うといい感じになる。テキストを見る限りでは、微妙にリバイスドラゴンとの相性が悪い気がするが…。


■共振装置
実用レベル:☆☆☆★★★★★★★
できること:種族統一、属性統一
⇒同じ属性・種族でなければならないため通常では発動機会はない感じ。しかし一方のモンスターと同レベルになるので、シンクロ・エクシーズに持っていけれる。


■盗み見ゴブリン
実用レベル:☆☆☆★★★★★★★
できること:デッキ調整
⇒強欲で謙虚な壺と違い、こちらはめくった3枚の中から選んだ1枚をデッキボトムに戻す。一見すると相手の動きを遅らせるのだが、こういう場面でやるせない気分になることがある。それはめくった3枚全てが相手がすぐにでも手札に加えたいカード、という状況。こうなるとこっちが頭を抱えたくなってくる。


■油断大敵
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:対ロック
⇒回復に軸を置くデッキに対しては強烈な除去カードになる。天道虫、ピケル、神の恵みで回復したらカード1枚破壊。但し対象は相手モンスターに限られる。一見すると回復役がとばっちりを受けそうな感じだが、魔法・罠軸のロックデッキ相手ではそんなに旨みがないかもしれない。潰されるのは大抵、回復役ではなくダメージソースの方。


■ポセイドン・ウェーブ
実用レベル:☆☆☆☆☆☆★★★★
できること:アトランティス、魚シンクロ、ガエル
⇒いわゆるネクロガードナー効果。これに加えて魚族・海竜族・水族が場に存在していればバーンも加わり、相手にとってはまさに踏んだり蹴ったりのカード。最大で4000のダメージを叩きこめられてしまうため、あえてシンクロに持ってこずに攻撃を誘い返しのターンでシンクロして追撃、ということも可能。場に依存するため過信は禁物。


■爆弾ウニ−ボム・アーチン−
実用レベル:☆☆★★★★★★★★
できること:対罠多用、対ロック
⇒対パーミッションと言いたいところだが、相手の場に罠カードが表側表示で置かれていなければバーンダメージは望めない。ロック相手なら1000×2ターン分のダメージだが、回復軸に置いていると焼け石に水


■ダメージ・ワクチンΩMAX
実用レベル:☆☆★★★★★★★★
できること:回復軸
⇒いわゆるダメージ補填。フリッグのリンゴでもそうだが、ダメージ補填はライフがあってナンボ。
ダメージを食らって発動なのでそこでKOされてしまえば話にならない。


■オーバー・レンチ
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:ゼンマイ
⇒ゼンマイに対するリミッター解除といえば判りやすいか。今作に登場するゼンマイ勢ではソルジャー、ジャグラーが30ラインのモンスターに対処できるようになるが、やっぱり攻撃反応型の罠という壁が…。マイマイに至っては40ラインの壁となり、強固になる。ただしマイマイで跳ね返す場合はダメージステップに発動できるかが焦点。


■魔製産卵床
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:アトランティス、魚シンクロ、ガエル
⇒魚族・海竜族・水族がゲームから除外された場合に発動されるサーチ効果。次元の裂け目などの除外ソースと組み合わせたい。


■ギョッ!
実用レベル:☆☆☆☆☆☆★★★★
できること:アトランティス、魚シンクロ、ガエル
⇒ネーミングがちょっとアレだが、効果は普通になめられたものじゃない。除外された魚族・海竜族・水族を墓地に戻しての天罰。戻す枚数は1枚なのでガエルで使う場合墓地除外に追いつけれないが、モンスター除去を積極的に行うデッキに対しては非常に有効。ただ除外カードを墓地に戻すので、エアロシャークやスピアフィッシュとは微妙に相性が悪い。


■ブライト・フューチャー
実用レベル:☆☆☆☆☆☆☆☆★★
できること:サイキック
⇒サイキック族を墓地に戻して1ドロー。これもサイガール一行と組み合わせられる。罠なのでタイムラグが起きるが、予め伏せておくことでさらにブーストをかけることができる。サイキックサポートだけど、どう鑑みてもサイガール一行サポートだよな…


■パスト・イメージ
実用レベル:☆☆☆☆☆☆★★★★
できること:サイキック
⇒追撃の他、厄介なモンスターをゲームから除外するので、専らフィニッシュ用と捉えるべきか。テキストを見る限りでは表示形式は記されていないので裏側でもいけるはず。


■炎渦の胎動
実用レベル:☆☆☆☆☆★★★★★
できること:ラヴァル
⇒手札のラヴァルモンスターをコストに発動する盗賊の七つ道具といったところ。ラヴァルを始めとする炎属性デッキなら繰り返し使えるが、墓地除外をして回収する関係上、真炎の爆発とはかみ合わない。


■同姓同名同盟条約
実用レベル:☆☆★★★★★★★★
できること:おジャマ等
⇒同名モンスターが複数居る時に放てる除去ソース。展開に応じて擬似ハーピィの羽根箒になるが、暴走召喚で展開しない限り発動機会はないと思う。暴走召喚を用いらない方法としてはおジャマなどがあるが…。


■皇の波動
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:エクシーズ
⇒エクシーズモンスターを除去ソースから守る。この時点で素材−1となるためエクシーズモンスターの効果を撃てるのは1回限りになるが、ミラーフォースなどの除去ソースから守れるのは心強いように思える。しかし除外には弱いため発動のタイミングには注意が必要。


■共同戦線
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:ガジェットなど
⇒同レベルモンスターが2体以上居る場合に発揮するトラップジャマーといったところ。同じレベルが多く搭載されやすいデッキに差せばミラーフォースなどの罠カードから守ってくれるが、果たしてそれを差すスペースがあるかどうかが問題。


■五陵星の呪縛
実用レベル:☆☆☆☆★★★★★★
できること:対帝、対シンクロ
⇒リリース、シンクロを防ぐがエクシーズという逃げ道が存在する。主に帝やシンクロを多用するデッキに効果を発揮しやすい。


■暴君の暴飲暴食
実用レベル:☆☆★★★★★★★★
できること:対上級、対シンクロ
⇒上級モンスターの特殊召喚を封じる点は好印象だが、これなら王宮の弾圧の方が1枚上手。維持には手札を3枚まで抑える必要があり、下手するとこちらのプレイングを阻害しかねない。


■統制訓練
実用レベル:☆☆☆★★★★★★★
できること:対上級
⇒指定モンスターを残しての擬似ライボル。発動タイミングを間違えるとナンテコッタイ。


■サンダー・ボトル
実用レベル:☆☆☆☆☆★★★★★
できること:人海戦術、シンクロ多用
人海戦術を得意とするデッキなら条件を満たしやすい。返しのターンで除去される危険性はあるが、安全に攻め込むには申し分ないと思う。攻撃反応型の罠には注意が必要。


■砂利ケーン
実用レベル:☆☆★★★★★★★★
できること:なし
⇒ハリケーンならぬ『じゃりケーン』。要所要所でのバウンスしか用途がないように思える。


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―